実技中心の勉強会を毎月開催中!!

トレーナー勉強会

触診や評価、トレーニングなど、様々なジャンルの勉強会を

行っております!

翌日から現場で生かせるスキルを習得することはもちろん、

カテゴリーや競技の違うトレーナーとの交流もでき、横の

繋がりも増やすことができます!

 

~次回の勉強会~

●日時

①12/16(土)18:30~20:00

②12/21(木)19:30~21:00

●場所

台東すこやか整骨院

●テーマ

①パートナーストレッチ

→何となく伸ばさず、目的に合わせて「筋にどうアプローチするのか」「細かくどう伸ばし分けるのか」をメインに学んでいきます。また、筋痙攣時の対処法や、ストレッチを実施する上で大事な触診やエンドフィールも理解できるように進めていきます。

三角巾での応急処置

→応急処置のツールとして便利な三角巾。前腕を吊る以外にどのような用途があるのかを学び、現場で有効活用できるよう様々な部位の処置法(保護・圧迫・固定)を実践していきます。

※三角巾はご持参ください。(ご用意できない場合は必ず事前にご連絡ください)

 

●料金

各1000円

→トレーナーバンク登録者は割引価格で受講可能!

●定員

12名(土日の勉強会は6名)

※定員に達した時点で受付終了となります。

●申込方法

下記のQRコードからLINEでお申し込みください。

●その他

動きやすい服装で受講してください。



テーピング練習会

練習場所や練習相手が確保できないトレーナーさんや、学校の

授業では時間が足りない学生向けの練習会です!

授業では学ばない巻き方や、現場での応用法など、引き出しが

増えるような内容も踏まえて進めていきます!

 

~次回のテーピング練習会~

●日時

①12/10(日)18:30~20:30

②12/14(木)19:30~21:30

●場所

台東すこやか整骨院

●テーマ

①足関節(アンダーラップ、非伸縮38mm)

→テーピングの基本となる足関節のテーピングを行います!参加者のレベルに合わせて進行していきますので、しばらくテープを巻いていない方や、テーピング初心者の方も是非!

②足関節底屈制限・背屈制限(アンダーラップ、非伸縮38mm、伸縮50mm、75mm、ソフト伸縮50mm)

→荷重時の痛みや縦方向の動きを制限するテーピングを行います。巻きなれないとうまく制限できないため、数をこなして精度を高めていきます!

 

●料金

参加費各500円+テープ使用分 ※テープの持ち込み可

→トレーナーバンク登録者は参加費無料!

●定員

各10名(土日の練習会は6名)

※定員に達した時点で受付終了となります。

●申込方法

下記のQRコードからLINEでお申し込みください。

●その他

巻く部位が露出できる服装でご参加ください。



定期講習

夏休みや冬休み期間を利用して、講習会を実施しております!

学生トレーナーや若手トレーナー向けにスキルアップや学校で

学んだ内容のブラッシュアップなど、チームやクライアントに

適切なアウトプットができるよう、実技を通して精度を高めて

いきます!

 

~次回の定期講習~

開催が決まり次第、掲載いたします。

 

 

 



勉強会へのご参加はこちらのQRコードから

LINEお申し込みください!!

※事情により、急遽勉強会が中止になる場合があります。

 その際はご参加の連絡をいただいた方のみへご連絡させていただきます。

 その他、お問い合わせはこちらからお願いします。