痛みを引き起こす問題を動きのエラーから評価し、動きの修正によって改善する根本解決習得講座
体感・体観型で、参加後翌日から『結果』を出せる勉強会になっています。
その根拠として、勉強会では原理原則を学び、その使い方のフレームワークを学習し、その上で体感型勉強会なので、
効果を自分のからだで『体感』出来、更にペアワークを多く行う事で、男女、体格、それぞれのからだの癖のケースを『体観』が出来て、
『結果』が変わるのも勉強会中に目の当たりにすることで、翌日の現場から即活用することが可能になっています。
参加者もトレーナー、インストラクター、医療従事者、治療家、セラピストなど多岐に渡るため、色々な職業の見解を参加者同士で学べることも特徴の一つになります。
《 このような方にオススメ! 》
・クライアントのからだの痛みに対する根本解決のサポートをしたい方
・病院で勤めていて患者さんを診る上での考え方の幅を増やしたい方
・お客様に起きている問題のメカニズムを学びたい方
・徒手的な治療や施術以外で、ご本人にしてもらう運動指導の方法を学びたい方
など
*過去の勉強会参加者の声
《 参加することで得られる5つの学習ポイント 》
①痛みを引き起こす動きの悪い癖を『見抜く眼』
②動きのエラーの原因を機能解剖学、運動学などを考慮して仮説立て出来る『思考脳』
③各種動作エラーが生じた時の改善策の『選択肢とその実施方法』
④対処療法ではなく、根本的な解決を実施する『スキル』
⑤お客様に実施する前に参加者同士で得られる改善後の『リアルな声』
▼講師紹介
(Masterpiece Body Room代表 ボディムーブメントコーチ®)
高校生の時に腰と背中を痛め、病院に7~8つ通ったが良くならず、かつ毎回違う診断をされる医療の実態に疑問を感じる。
大学在学中に「ピラティス」に出会い自分のからだを動かして痛みが消えたことに感動し、在学中にピラティスの資格を取得。
治療と運動療法の両方からのアプローチの必要性を感じ、大学卒業後鍼灸あん摩の専門学校に入学。
現在名古屋駅徒歩1分の場所に運動指導と治療を総合的に受けれる空間をプロデュースし、東京でもクリニックや大学、学校、法人などに出張し指導や施術を行う。
『からだの動かし方』という観点から、脳への運動学習の習慣化を導き、「病院では見つからない!からだの悪い動きの癖から痛み・不調の原因を見つけ出す」ことをコンセプトに活動中!
過去には日本代表選手・オリンピック強化選手・プロ野球選手・プロテニスプレイヤーの治療やパフォーマンス向上から、医師のからだの痛みや不調の根本解決の指導、高齢者の大腿骨頭頸部骨折などの術後リハビリまで幅広く対応しています。
▼日程・内容
①2018年9月23日:足の痛み編
②2018年10月28日:膝の痛み編
③2018年11月25日:股関節の痛み編
④2019年1月27日:腰の痛み編
⑤2019年2月24日:背中・首の痛み編
⑥2019年3月10日:肩の痛み編
▼タイムスケジュール
8:45〜 受付開始
9:00〜16:00 セミナー
(間に1時間お昼休憩あり)
▼会場
パーソナルスタジオearth
(旧 ランニングステーションearth)
⇒東京都千代田区三番町28-4
▼アクセス
市ヶ谷駅 徒歩12分
九段下駅 徒歩10分
半蔵門駅 徒歩8分
*詳しい道のりについては こちら をご確認ください
▼参加費
一般 20,000円/回
バンク生 12,000円/回
一般再受講 12,500円/回
バンク生再受講 7,000円/回
★セミナー受講者特典
①各セミナー開催日の3週間後を目安に、セミナーの様子を撮影した動画を短期間配信!
⇒セミナーが6時間と長いので、復習に便利との声をいただいています(^^)
②全6回のセミナー受講を修了した方は、次セミナーより再受講価格にてセミナーを受講できます!
⇒一般の方は7,500円、バンク生は5,000円お得!
③セミナー修了生限定、年に1回のブラッシュアップセミナーを開催しています!
過去のセミナー参加者の声はこちら
セミナーのお申込みは こちら から!